gorgonzomaの日記

育休中に暇を感じたOLが始めてみたブログ。花小金井在住。ブログ初心者。

家事育児。復職後のことを考える

娘の誕生日(11月上旬)をもってひとまず育児休暇が終了するため、復職後の家事育児分担について考え始めました。

今のままだと生活が破綻するのは明らかなので、どのように役割分担をすればうまくいくのかシミュレーションしておかなくては。

 その他ひとりごと  >家事育児。復職後のことを考える

 

 目次

 

現状の分担

現状は、もう数か月前に作ってあるんです。子どもが生まれてから夫婦喧嘩が絶えなくなったとか、旦那に八つ当たりしてしまうとか、そういう話をちょくちょく耳にするので、私に感謝した方がいいよ☆って主人に言ったことがあったんですよね。喧嘩もないし、いつも機嫌も良いしって。そうしたら、俺は普通より家事育児をやってるからな~。と・・・。この言葉にもやもやしたため、当時、現状把握の分担表を作ってみたのでした。

 

育休中の間は、主人が普段通りの生活をできるようにって考えていたので、休日に野球に行ったりするのはむしろ続けてほしかったし、平日は短い時間しか娘とふれあえないから、帰宅した後は主人は何もしなくてOKというように心がけていたんです。だから主人の言葉にもやもやしてしまいました。最初の3、4か月あたりなんて泣いてばかりだったので、1階と2階を10往復も20往復もして夕食を間に合わせたり、夕食の下準備を昼間に終わらせたり、抱っこしながら掃除したり洗濯したりしていたわけですよ。少しくらいは評価してほしいよね~。

 

なお用事のない休日は、もう少し手伝ってほしいと思うこともありました。私が世話し続けているのに、ずーっと違う部屋で昼寝をしたり、録画したドラマをみたりと自由に過ごしているんだもん。これももやもや要因の1つでした。それでも、私に対して、よくやってると思ってくれているなら良かったんですけどね。自分のおかげだと(^p^)!ま、ここ数ヶ月は娘の機嫌は良いことの方が多いですし、同じ部屋で過ごすようにもなったので、大きな不公平感を味わっていたのは過去の話です。愚痴で話がそれてしまいました。

 

さて、当時作成した分担表はこちら。「家事育児」「分担」で検索してヒットしたブログを参考にさせていただきました。秀逸な表を考案していらっしゃいますね。すばらしい。

 

f:id:gorgonzoma:20181005113731p:plain

f:id:gorgonzoma:20181005113749p:plain

 

やっぱり特に平日なんて何もやってないように見えるんですけどね。まあこれは私目線の表なので、この表に載っていない主人の作業がきっとあるのでしょう。そうに違いない。ちなみに、〇〇ちゃん(娘)が優秀だから私は楽なんだって。・・・・・。まあいいや、もう忘れます。

 

主人が自分のことしか評価していない様子なのでやる気をどんどん無くし(言い訳)、現在では、上記の表よりも主人の分担が増えています。食器洗いと生協注文はほぼ主人、休日の食事作りも主人寄りになりました。その他も徐々にシフトしていくんだ♪そして断乳したから、主人に預けて6、7時間遊びに行っちゃう予定だもんね。〇〇ちゃん(娘)は優秀だっていうんだから余裕だよね☆(早速忘れていない)

 

復職後の分担

さて復職後はどうなるか。平日の最低限の作業以外は休日にシフトですよね。そして、いま私がやっている作業を半分くらいは主人にシフト。あとは保育園関連の作業が増えるだろうけど、それは私の担当でしょうか。このくらい分担できればいけるか・・・?

 

f:id:gorgonzoma:20180906172201p:plain

 

f:id:gorgonzoma:20181005113820p:plain

うーん。色々と散りばめてみましたが、全くイメージがわきません。重要なのは、平日の限られた時間に全部こなすことができるのかということで、みなさんが苦労しているのは多分そこですよね。朝の準備は間に合うのか、帰宅してから寝させるまでに全部できるのか。睡眠時間は足りるのか。体力は持つのか。

ということで、休日はさておき、平日についてはこの表ではだめでした。時間の概念を入れて考え直し。

 

復職後の平日の流れ

1行につき10分。忙しい時間のブルー背景、きつそうです。

f:id:gorgonzoma:20180906171736j:plain

流れを書いてみたら、まるですんなり行けるかのようになってしまいました。でもこれ知ってる。スケジュール上はうまくいくことになっているのに、実際は全然できないやつ。仕事でよくあるやつ。 

懸念①  6:00
娘の朝食と支度が50分で終わるのか

懸念②  7:14
保育園は早くても7:00開園。登園した後7:14の電車に乗れるのか

懸念③ 17:30~
電車遅延したら詰む

懸念④ 17:30~
主人が残業になったら詰む

①は先輩に聞き込み、ダメだったらもう少し早起き、②はダメだったら朝の時短決定、③は30分くらいまでなら夕食時間をけずればなんとかなる、それ以上はもう娘の就寝時間を犠牲にするということで仕方ない、④は本当に詰むのか考える。

 

復職後の平日の流れ~主人が残業の場合~

懸念④について。主人が残業になった場合、本当に詰むのか?今は毎日19:00前後に帰宅する主人ですが、仕事が忙しくなったら遅くなることも多々ある気がします。怖い。

f:id:gorgonzoma:20180906171754j:plain

こんな10分刻みで動けるとは思えませんが、なんとかおさめました。やっぱり娘の寝る時間は遅くなってしまいますね。自分(と主人)の夕食準備を犠牲にすれば、娘の就寝時間も死守できるかも?ダイエットできるね!やったね!

懸念① 17:30~
電車遅延したらストレスMAX

懸念② 21:00
お風呂から出た10分後に寝かしつけるのは現実的なのか

懸念③ 19:20
娘の空白時間。機嫌が悪い場合は夕食準備のタイムロス

あれ、ちょっと待て。私は仕事が忙しくても定時ダッシュを貫かなくてはならないので、主人と私の仕事が同時に忙しくなったら、私だけ仕事もたまる上に、家でもワンオペになるってことですね。な、なんという不公平感。同じ部署だから、忙しくなる時期なんて大体同じですよ。

まいっか。仕事がたまりすぎたら、主人に娘の面倒をみてもらって、休日出勤してしまえばいいんですね。解決解決。

 

復職後の平日の流れ~時短の場合~

時短の場合も考えようと思いましたが、楽な内容をイメージしてしまうと良いこと無さそうなのでやめておくことにします。

懸念だらけではありますが、時短なしでも、机上では一応なんとかなりましたしね。途中でギブアップしてしまう予感がひしひしとしますが、通常を味わった後の時短はさぞかしありがたみがあることでしょう!やったね!

ギブアップしたときにここに追記しようと思います。ありがたいタイムテーブルを。

 その他ひとりごと  >家事育児。復職後のことを考える